ラベル Lock-On の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Lock-On の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年3月25日月曜日

Lock-On用アドオンのアイデアメモ

のんびり散歩アドオン

「ソリチュード行き」「リフテン行き」の透明なアクターを召喚して、追尾。
あとは目的地に着くまでのんびり眺めるだけのアドオン。(誰得? 主に自分得)

追尾は、ロックオンした状態で前進させれば可能。
ただし問題はロックオンのエフェクトをどうするか。

ロックオンの操作拡張系

↑↑ (↑ダブルタップ)でロックオン
↓↓ でロックオン解除
←← で、左のターゲットに切り替え
→→ で、右のターゲットに切り替え
ダブルタップ操作はTK Dodgeの操作とかぶるので、本体では搭載しなかった。
箱コンで遊んでいる人はダブルタップのほうが良いかも?

フォロワー補助

ターゲットした相手にヒールする魔法、ワード(魔法の盾)をかける魔法、みたいな
補助系魔法を充実させれば、フォロワー補助プレイが捗るかも。
(それってLock-Onじゃなくても出来るでしょう?というツッコミは置いておく)

2013年3月19日火曜日

LockOn - beta6

2013/03/23追記:
beta6になりました。このバージョンからNEXUSで公開することにしました。

なにこれ?


ターゲットをロックオンできるようにするMODです。
ロックオンした対象にカメラが追尾するようになります。

必要なもの


  • Skyrim - 1.8.151 または 1.9.32
  • SKSE - 1.6.3以降
  • SkyUI - 3.1以降 (Optional)
  • 酔い止め - (Optional)
SkyUIは無くても動きますが、設定が一切できなくなるので入れたほうが良いです。

操作方法


ロックオンしたい対象にクロスヘアを向けて、ロックオン・キーを押してください。
デフォルトのロックオン・キーは、左[SHIFT] です。

[ロックオン・キー]+[A] で、左のターゲットに切り替え
[ロックオン・キー]+[D] で、右のターゲットに切り替えができます。
ロックオンした状態で 再度 [ロックオン・キー] を押すと、ロックオンが解除されます。

[ロックオン・キー] の割り当てはMCMで変更できます。

自動ロックオン


誰にもロックオンしてない状態で誰かに殴られた/誰かを殴った場合は、自動でロックオンします。

オート・ロックオンの設定も、MCMで変更できます。

アドオン


追加アドオンを入れることで、機能を拡張できます。

追加アドオンの作り方